●クラウドテンプレート
アメブロのテンプレートだけではなく、Facebookのテンプレートもあります。もちろん、Wordpressのテンプレートも。これらが最もリーズナブルですかね。
セット販売もあります。
●すごいアメブロテンプレート
デザインの好みはあるかと思いますが、
すごいアメブロテンプレートは、アメブロのテンプレートの中で1番よいんじゃないですかね。
特に、女性向きやナチュラルな感じが好きな人には、いいかもしれませんね。カフェ・美容院向きですかね。
けど、トップのヘッダー画像を変えれば、結構印象が変わりますから何でも使えると思いますよ。
すごいアメブロテンプレートは購入してみました。
当方はワードプレスがメインなので、アメブロにあまり時間をかけていられません。
コピペーであっとういう間にサイトができあがりなかなかよかったです。
トップ画像は自分で作れるので、自分で作ることに。
HtmlやCSSがちょっとでも分かれば、業者に依頼する必要ありませんからね。( ̄∇ ̄)
トップ画像作れない人はそれだけどこにかに発注してもいいし。
特徴としては
- ソーシャルボタン
- フッダー
- 2つのデザイン
- カラーバリエーション
- 3カラム対応
でしょうか。あと、トップページの画像とかついていますけど、個人的には使わないのでいりません。
(^^;けど、使う人はいいかも^^。このトップページの画像に文字突っ込んで出来上がりとするのなら、テンプレート代以外かかりませんね。
WordPressのレスポンシブWebデザイン対応のテンプレートみたいに、スマフォのデザインも変わればいいんですけどね。やっぱサイバーが運営している関係で、スマフォのデザインをいじるのは、無理なんですかね。あと、細かいところでh3タグを記事中に入れると、見出しになるとよかったなあっと。まあカスタマイズすればいいんですけど( ̄∇ ̄)
でも、そのような高望みを除けば、すごくいいアメブロテンプレートですね。お値段もまあまあ。
WordPressのテンプレート
ワードプレスのテンプレートはこちらの記事を参考してください。
日本
商用利用可・最もリーズナブルなWordpress・ワードプレスのテンプレートまとめ
WordPressのテンプレートは海外のテンプレートの方が圧倒的に品質が高いですね。themeforestがおすすめです。デザインとワードプレスに興味があるので、themeforestのファンです。^^
海外
WordPressのテンプレートthemeforestを購入する前のチェック事項
電子書籍の出版にもブログテンプレート
最後にeBook Brainは電子書籍のサイトでもあるので補足で。電子書籍の個人出版にもテンプレートって大事ですよね。ブログと連動させることが結構ポイントだと思うのですよ。( ̄∇ ̄)そして、販売物を紹介するのなら、サイトも綺麗にしておきたいなあっと。
多かれ少なかれ見た目の影響ってありますから。デザインができない人はテンプレートを利用しましょう。
eBook Brainはデザインとか個人的に超仮(^^;、、だと思っているので、今後、もっとサイトの設計を洗練させようと考えています。暇を見て模様替えしようかと。^^
最近のコメント