電子書籍

大和・藤沢・横浜で大きな本屋(神奈川県)

電子書籍

電子書籍派ですが、軽く中身を確認したのち、買いたいときもあります。

何回か調べている気がするので、本屋の覚書です。

スポンサーリンク

大和・藤沢・横浜で大きな本屋(神奈川県)

  • 蔵書検索に便利なのがジュンク堂と有隣堂。
  • ブックファーストはネットで検索できないので、ちょっと不便。

藤沢のジュンク堂は横浜の本屋よりでかいです。というか横浜はめちゃ大きい本屋がありません。

総面積881坪の藤沢店

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%B3%E3%82%AF%E5%A0%82%E6%9B%B8%E5%BA%97

hontoに蔵書数がのっていました。

在庫約50万冊をご用意

https://honto.jp/store/detail_1570045_14HB320.html

藤沢は有隣堂もあります。

横浜で最大級なのは、あおい書店の跡地にできた、ブックファースト横浜西口店(600坪、約40万冊、非公式情報)はらしい。

関内の有隣堂は本のラインナップはいいけど、関内方面にいかないときは電車移動があり、ちょっと不便です。関内の有隣堂は500坪らしいです(非公式情報)。

大和市にあまり大きな本屋はありません。

相模大野はボーノのブックファースト、町田は有隣堂ほか、本屋は潰れまくって町田のブックファーストがあるぐらいです。

というわけで神奈川県の本屋というと藤沢なんですかね。

それ以上なら、新宿や池袋のジュンク堂まで行った方がよさそうです。池袋のジュンク堂が最大です。

スポンサーリンク
neruをフォローする
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました