電子書籍

オーディオブックおすすめのスマホアプリ(iPhoneとAndroidの音声学習)

オーディオブックおすすめのスマホアプリとオススメ本を紹介していきます。

スポンサーリンク

オーディオブックおすすめのスマホアプリ(iPhoneとAndroidの音声学習)

オーディオブックおすすめのスマホアプリは2つあります。audiobook.jpとアマゾンのAudible(オーディブル)です。

大きな違いは蔵書と値段でしょうか。audiobook.jpは月額750円の聴き放題プランです。アマゾンのAudible(オーディブル)は1500円です。蔵書はAmazonの方が多いです。

どちらも無料体験できるため、両方ともインストールしてあったものを選びましょう。

オーディオブック(audiobook.jp)【iPhone、Android】

株式会社オトバンクが運営する「audiobook.jp」

  • オーディオブックのメリットは疲れ目や読書が難しいとき「ながら読書」を楽しめます。
  • たとえば、朝の混雑ラッシュでもイヤホンを指すだけです。
  • 家事、ランニング中や寝ながら学習できます。
オーディオブック  (audiobook.jp) - 耳で楽しむ読書アプリ

オーディオブック (audiobook.jp) – 耳で楽しむ読書アプリ

OTOBANK Inc.無料posted withアプリーチ

  • オーディオブックの人気ジャンルは 小説、ビジネス書、落語、英語・資格学習教材など26,000作品以上!
  • 映画化されたベストセラー小説、ナレーターや声優が朗読する本もあります。
  • さらにオーディオブック聴き放題会員なら、ベストセラーを含む約1万の作品が聴き放題。
  • すべてオフライン再生対応。
  • 本の中の図表やイラストを表示する機能。
  • 再生スピード調節機能(0.5倍~4倍)。
  • ライブラリの絞り込み検索機能。
  • 課金型ポッドキャストの再生機能。
オーディオブック  (audiobook.jp) - 耳で楽しむ読書アプリ

オーディオブック (audiobook.jp) – 耳で楽しむ読書アプリ

OTOBANK Inc.無料posted withアプリーチ

Audible(オーディブル)

Audible(オーディブル)の特徴は次のとおりです。

  • 蔵書は12万以上
  • 月額1500円。
  • それに加えて、毎月1コインをゲット。1コインはオーディオブック引換券と考えるとわかりやすいです。値段を問わず、どの本とも交換できるというシステムです。4000円〜5000円する本に使うとお得です。
  • 使わなかったコインは、自動的に翌月に繰り越されますが、半年の期限があります。
  • その月のコインがなくなったときは、すべてのタイトルを30%オフで購入できます。
  • 単品購入も可能です。1000円ぐらいの安い本はコインではなく単品購入がお得です。
  • 速度調整は0.5〜3.5倍。

iPhoneアプリやAndroidアプリもありますが、購入することはできません。AppleやGoogleに支払う手数料は高いためだと思われます。あくまでビューアー(閲覧)としてのアプリ提供です。よくあるパターンですね。

まずは公式サイトから登録して本を選びましょう。

Audible(オーディブル)

本にはないオーディオ専用のコンテンツもあります。

コインの有効期限は次のとおりです。

コインの発行日から6カ月間は有効です。

https://help.audible.co.jp/s/article/%E3%82%B3%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%81%AE%E6%9C%89%E5%8A%B9%E6%9C%9F%E9%99%90%E3%81%AF%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81%8B#:~:text=%E3%82%B3%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%81%AE%E7%99%BA%E8%A1%8C%E6%97%A5%E3%81%8B%E3%82%89,%E7%BF%8C%E6%9C%88%E3%81%AB%E7%B9%B0%E3%82%8A%E8%B6%8A%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
スポンサーリンク

【音声学習】オーディオブックおすすめ本(ビジネス)

下記のリンクは通常本のリンクですが、すべてオーディオブックもあります。

amazonで検索する際は「すべてのカテゴリ」から「Audible -オーディオブック」に切り替えます。

【習慣】オーディオブックおすすめ本

個人的に自己啓発はあまり読まないのですが、『7つの習慣』ぐらい読んでもいいかも。

著:スティーブン・R・コヴィー, 翻訳:フランクリン・コヴィー・ジャパン
¥1,650 (2022/06/23 12:53時点 | Amazon調べ)

7つの習慣はアマゾンでしか販売されていません。紙の書籍は非常に分厚くて邪魔なので電子書籍やオーディオブックで所持することがおすすめです。

【集中力】オーディオブックおすすめ本

ビジネスといえば集中力が大事。時間管理の書籍は何冊か読めば気持ちが集中できて役立つかもしれません。著者はテレビやニコ動でもおなじみのメンタリストDaigoさんです。

著:メンタリストDaiGo
¥1,386 (2022/06/23 13:27時点 | Amazon調べ)

【英会話/英文法】オーディオブックおすすめ本

この書籍は学校の教科書のような使えないお勉強ではなく、実践的に使える書籍ですね。実際に仕事で海外の人とメールのやりとりなどする際に使えることが大事ですよね。

英語文法の書籍としては個人的に1番おすすめかも。

著:中山 裕木子
¥1,336 (2022/06/23 13:23時点 | Amazon調べ)
スポンサーリンク

【音声学習】オーディオブックおすすめ本(マインド・心理学)

幸せになる勇気

『幸せになる勇気』と『嫌われる勇気』はセットですね。

著:岸見 一郎, 著:古賀 史健
¥1,336 (2022/06/23 13:18時点 | Amazon調べ)

エニアグラム

エニアグラムは性格のタイプわけです。自分の性格を把握して強みにもできますし、相手のタイプがわかると付き合い方もわかるかも。スタンフォード大学MBA、CIA、モトローラ、ディズニー、ヒューレットパッカード、日本ではソニーなどで採用されていますね。

エニアグラムの起源は約1万年前のエジプトっぽいですね。現在のエニアグラムは、米国スタンフォード大学の医学者、心理学者によって整理されています。

だいたい当たっていると思います。

参考になれば幸いです。

スポンサーリンク
neruをフォローする
スポンサーリンク
ithands(startup)

コメント

タイトルとURLをコピーしました